2013年12月29日 (日) | 編集 |
最近は2ndバージョンの色々なことをしつつ、ストーリーはあまり進めずに、昨日初めて蝶の1つを見つけた程度。イシスのブローチが欲しいのに、オシリス2つ出てしかも合成結果は守備+3とは。守備は決して嫌いではないけど、どうせなら重さが出て欲しかった。
しかし、このアクセサリー合成とは中々どころか一度くらいしか上手くいった試しはない。ひらめきに回復+1がついたくらいで、そのひらめきもソーサリーが出た今は強引に活用するためにモンスター(キメラ)に装備させているところ。キメラは5の時に仲間にしたかったのに結局全く仲間にならなかった記憶があるので、能力に関わらず、メインで連れまわしているものの、翼以外には戦力としては微妙なもの。結局、僧侶格なのに「祈り」がないのがその原因だろうと。僧侶の「祈り」どれほど強いんだよ、って話。
そんな中、福引で初めて「3等」当たった。
これまでは「1等」(ベリアル1、ガイア2)3回、「2等」(バズズ)1回、「4等」(メダル王2)2回という感じだったのが、初めて3等となった。
「悪霊コイン」、現在5万ゴールド以下…。
前は結構高かったのにね…。
しかし、それまで24戦22勝で仮面4ソサリ1と仮面が出る率自体はかなり高いほうだったと思う。しかし合成結果は功魔+2、すばやさ+2、功魔+2と、賢者としては悪くないんだけどね、やっぱり必殺チャージ欲しいよって話だった。
たまにサポや迷宮でやたらと必殺出る人いるなー、と思ったら、+1で最初に必殺+2来とるひとがいて羨ましい限りだった。
で、今度こそ必殺欲しいと思って悪霊に参戦することにした。ただ、功魔で埋め尽くされたら、それはそれで賢者用にするかと。今は月セットで全て上級成功品(大成功なし)を自作したが、これに功魔+6とかいったら結構高いし悪くもないかも、と。もちろん必殺のほうがたとえ+1でも絶対に良いのだけれど。
旅芸人で緑玉出して、2件ほぼ同時に誘われた。こういう時悩む。悩んでいるうちに片方が取り下げたので、残ったほうに参加することにした。そうしたら、しばらくしても僧侶が見つからない。本当にどこにも悪霊希望の僧侶がいなくて、自分が僧侶することにした。
僧侶でやってみて思うのは、旅芸人の悪霊はかなり面白い。僧侶は、まあまあ始めは忙しいが、結局は安全のためにベホマラー打ち続けるのみ。ここでうまく祈りホイミとか連続でできればいいのだけれど、2人のHPがそこそこ減っているとベホマラーにしてしまう。聖水3本くらい1戦で使用することになった。マホトラの衣をしても、そもそも攻撃を受ける機会があまりなく、それでのMP回復が少なかった。
とりあえず、僧侶をやった立場としても僧侶2構成よりも僧1旅1のほうがずっと良い。1戦16分くらいなんてもうやってられないというのが実際。
それと、久々に参戦したら、ツメは盗賊が流行っている模様。一喝はないが、なんと言っても、高く売れるレアを盗む可能性がある。ドロップは毎回金箱で、水晶3、金塊1、銀貨10と、計17000G程度のものが出たので、これはコインを買っても3万ゴールド程度の出費に収まる計算となる。これはお得。
今回も仮面が出て、仮面率は5/26という高確率。
期待した合成は…。
功魔+2で埋め尽くされた…!!
ドラクエ10ブログランキングに参加しています。
↓ ↓ ↓

ドラゴンクエストX ブログランキングへ
しかし、このアクセサリー合成とは中々どころか一度くらいしか上手くいった試しはない。ひらめきに回復+1がついたくらいで、そのひらめきもソーサリーが出た今は強引に活用するためにモンスター(キメラ)に装備させているところ。キメラは5の時に仲間にしたかったのに結局全く仲間にならなかった記憶があるので、能力に関わらず、メインで連れまわしているものの、翼以外には戦力としては微妙なもの。結局、僧侶格なのに「祈り」がないのがその原因だろうと。僧侶の「祈り」どれほど強いんだよ、って話。
そんな中、福引で初めて「3等」当たった。
これまでは「1等」(ベリアル1、ガイア2)3回、「2等」(バズズ)1回、「4等」(メダル王2)2回という感じだったのが、初めて3等となった。
「悪霊コイン」、現在5万ゴールド以下…。
前は結構高かったのにね…。
しかし、それまで24戦22勝で仮面4ソサリ1と仮面が出る率自体はかなり高いほうだったと思う。しかし合成結果は功魔+2、すばやさ+2、功魔+2と、賢者としては悪くないんだけどね、やっぱり必殺チャージ欲しいよって話だった。
たまにサポや迷宮でやたらと必殺出る人いるなー、と思ったら、+1で最初に必殺+2来とるひとがいて羨ましい限りだった。
で、今度こそ必殺欲しいと思って悪霊に参戦することにした。ただ、功魔で埋め尽くされたら、それはそれで賢者用にするかと。今は月セットで全て上級成功品(大成功なし)を自作したが、これに功魔+6とかいったら結構高いし悪くもないかも、と。もちろん必殺のほうがたとえ+1でも絶対に良いのだけれど。
旅芸人で緑玉出して、2件ほぼ同時に誘われた。こういう時悩む。悩んでいるうちに片方が取り下げたので、残ったほうに参加することにした。そうしたら、しばらくしても僧侶が見つからない。本当にどこにも悪霊希望の僧侶がいなくて、自分が僧侶することにした。
僧侶でやってみて思うのは、旅芸人の悪霊はかなり面白い。僧侶は、まあまあ始めは忙しいが、結局は安全のためにベホマラー打ち続けるのみ。ここでうまく祈りホイミとか連続でできればいいのだけれど、2人のHPがそこそこ減っているとベホマラーにしてしまう。聖水3本くらい1戦で使用することになった。マホトラの衣をしても、そもそも攻撃を受ける機会があまりなく、それでのMP回復が少なかった。
とりあえず、僧侶をやった立場としても僧侶2構成よりも僧1旅1のほうがずっと良い。1戦16分くらいなんてもうやってられないというのが実際。
それと、久々に参戦したら、ツメは盗賊が流行っている模様。一喝はないが、なんと言っても、高く売れるレアを盗む可能性がある。ドロップは毎回金箱で、水晶3、金塊1、銀貨10と、計17000G程度のものが出たので、これはコインを買っても3万ゴールド程度の出費に収まる計算となる。これはお得。
今回も仮面が出て、仮面率は5/26という高確率。
期待した合成は…。
功魔+2で埋め尽くされた…!!
ドラクエ10ブログランキングに参加しています。
↓ ↓ ↓

ドラゴンクエストX ブログランキングへ
スポンサーサイト
| ホーム |